matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

360 ファンタスティックゲーム購入判断の問題設定失敗

Assassin’s Creed

具体的にいうと Assassin's Creed と CONAN の二本。おれは当初予定どおり AC を選び、というよりも CONAN は視野の隅で見流してとくに注視しなかったのだが、M さんが遊んでるの見ると、これはちゃんと悩んだほうがよかったかなーという気になった。AC の出来云々と関係なく、単純に CONAN のゲームプレイがしあわせそうだったのだ。おれのようなゲーオタは、AC の前段階として CONAN をまず買って遊んで幸せになっておくべきでなかったか、という気にさせるだけのものがあった。GOLDEN AXE の新世代リメイクがアナウンスされているが(発表自体はけっこう前だったが)、それと関係なくポリゴン GA はこのチームに作らせれば間違いないんじゃないかと思わせる安定感がある。

操作系は LOTR 準拠というか、現代西洋チャンバラゲー標準系を踏襲している。360 でなく PS2 のほうの傑作 GoW である、GOD OF WAR と同じ流れともいえる。PoP という前提を踏まえなければ、AC もそれと同じ文脈とみることも可能だろう。グラフィックには、特に見るべきところはない。どうってことはない。どちらかといえばしょぼそうにすら見える。迫力や圧力でいうと、 AC と比較するのは酷だ。でも、このゲームは、わかりやすい。おれたちがよく知っている匂いだ。真新しさとかは全然ないけどアクションゲーとして間違いなく素朴で楽しい。殴って倒して面クリア。こういうものを忘れることはできない。それが 2007 年に相応の金を支払って得るだけの体験であるかは、一概にいえないが、一応考慮にいれたうえで悩むべきだったなーと後悔した。まあでもいい。M さんから借りる約束はした。

最近のよしなしごと

最近「最近のよしなしごと」と書くと、それは「Twitter ログから適当にあとでログ検索したいかもしれない発言を抜き出す行為」になっているのだった。

  • このところ、ネット(匿名)コミュニティにおけるおもしろいの形成とその発展、とかそのへんについてうまいことまとめたいと思いつつまとまらず悶々としている。いやこれ「このところ」じゃないか。わりとそのへんへのまとめ意識のための前段として自アンにおけるおもしろいの話とかちょろっと書いたのが、検索してみると去年の九月とかだった(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060917#p3)。
  • 音楽や音色を「音」といいはじめたら注意だ(中二らへんの話として)。
  • 子供の頃のおれに電話したら「え?2007 年?平和?まだコンピュータ反乱してねえの?」とかガッカリされそうだな(2007 年の総括準備として)。
  • 軌道上のビッグコアを 20 万 km 先からスナイピングして仕留めるような、THE 地球防衛軍的な宇宙シューターが出ればいいのに。
  • ゲゲゲの魔女っこの萌えキャラっぷりがとってつけ感まんてんで逆に安心して見れる。
  • 「私は君たちのリアルの外側に存在するリアル。ニコニコ動画にアカウントを持たない生命体だ」
    • ちょっと前「物心ついたとき既に 2ch があった世代には、かなりの割合で「ネット人格の基礎形成に 2ch の影響が拭いがたく固着しているひと」が居るかもわからんねー」みたいな話をしたのと同じ仕組みで、物心ついたとき既にニコニコ動画があってそこを標準としてネット観を形成していくようなひとが出たら、たぶんそういった「以降のひと」と「以前からのひとであり、以降にもそこに触れなかったひと」の間には互いを認識すること自体困難となるような位相のズレが生じるかもわからんね的な話の流れとして。
  • 格言:カレーの辛さはショウガで決まる。
  • ひさびさに、学生時代に手に入れた生電波文書(コピー)を読み漁っている。おもしろい。ジャンプバトルが裸足で逃げ出す世界観。
  • デスクトップに、見たことのないダセエアイコンがあったのでなんだこりゃと思ったら iTunes だった。りゃー。
  • ドリーム小説やノーマルカプ、ケータイ小説など、最近腐女子的素養は高度な方向へはむかわず、むしろ梯子が外れかかっているようにも見えます。
  • ACE COMBAT 5 のサブタイ「UNSUNG WAR(歌われない戦争)」は、エロゲーうたわれるもの」に対応しているんだよ。
  • このひとに好かれたい、というモチベーションは可能性を広げるが、このひとに嫌われたくない、というモチベーションは可能性を潰してしまうよなあ。
  • 無責任艦長タイラーシリーズというか吉岡平氏作品は、当時最初からピンとこなかったんだよな。あれはなにがおもしろかったんだろう(なんのかんのいいつつたぶん大概読んでるんだけど)。
    • …とか書いてたらタイラーオタのひとからものすごい勢いで怒られたり、わかってねえな的な反応があったりしたけど、やっぱりよくわからんかった。まあ「あんまピンときてなかったのにそれなりに読んでる」ってあたりとかがおれの場合のヒントになりそうか。いずれ改めて考えてみたい。
  • 部屋にある SD カード類の総容量が 10GB 超えてた。
  • 2ch のとある板では「士農工商コテ携帯」というヒエラルキーがあるらしい、という話(PC ネットユーザの、携帯ネットユーザに対する感覚の話をしていて)。
  • 娯楽に羞恥心が伴わなくなればおもしろさの要素がいっこ減るのでアレだ。が、羞恥心に頼ったおもしろさでようやく成り立っているようならさっさと衰亡すればいい。
  • ハルヒ「ただの村人に興味はありません。 この中に占い師、霊能者、狂人、人狼がいたら、あたしのところに来なさい。 以上」(タブラの狼プレイ中の N さんの発言)
  • プレゼンスが欲しいだけの豚は SHINE!マリオサン SHINE!
  • 日本には FPS よりも中坊度の高いゲームジャンルがいっぱいあるので、FPS をめぐる状況がおかしなことになりがち。
  • ファンタジーにおいて吟遊詩人のイメージが回帰不可能線を越えて転落した最後の一押しは、やっぱちょいケル方面ってことでいいのかなー。